すわまちリアルすごろく

すわまちリアルすごろくとは

すわのまちを歩いて、知らないお店やしせつを体験するイベントです。
さんぽをしたり食事をしたりしながらゆっくりとまちを歩こう!
すごろくのようにすすんで、止まったマスのお店やしせつのアトラクションにチャレンジ☆
タイムを競う競争じゃないから自分のペースでまわって、まちを楽しんじゃおう!


第8回すわまちリアルすごろく
令和5年11月12日(日)
すわまちフェスタのイベント内で開催!!

リアルすごろくのあそび方

STEP
受付ですごろくばんとすわポンチップをもらう
STEP
サイコロを振って出た目のマスのスタンプを押してもらう
STEP
出た目のマスのお店やしせつでアトラクションやイベントに挑戦
STEP
次の行き先のますを決めるために、サイコロを振る
出た目のマスのスタンプを押してもらう
STEP
次のマス(お店・しせつ)まで移動
STEP
すごろくみたいにゴールを目指しながら、
ゆっくりすわのまちを歩いて楽しんじゃおう!

すわポンチップについて

すわポンチップとは

すごろくのマスの中には、お金をはらうマスがあります。
そのときは、すわポンチップを使おう。
イベント参加者(申込者)全員
1枚100円×5枚
500円分のすわポンチップが付いてきます。
すわポンチップがなくなっちゃったときは、
現金ではらうこともできるよ。

☆リアルすごろく参加を申し込む前に大人との人と一緒にかならず読んでね。☆

すわまちリアルすごろくのイベント参加申し込みは
令和5年10月14日(土)午前10時からとなります。


申し込みフォームに入力が完了すると
参加かくにんメールがとどきます。
参加かくにんメールには「おもうしこみばんごう」が書かれてるからメモしてね。
イベントの受付の時、「おもうしこみばんごう」を伝えてね
かならず確認しよう。

申し込み後にメールが届かないときは
info@suwapon .com
上記のアドレスが届くよう
各自設置をお願いいたします。

すごろくをまわる人数が一人の方

入力フォームについて

すごろくをまわる方のお名前・年齢・連絡先(大人の方)・メールアドレス・スタート時間を参加申し込みフォームに入力してご応募ください。
当日はプリオビル5階の受付にスタートの5分前くらいには受付に来てください

参加費について

参加費|1組500円 (すごろく1枚+イベントで使える500円分の金券がもらえます)

スタート時間

2022年
11月12日(日)

10:30〜
10:45〜
11:00〜
11:15〜
11:30〜
11:45〜


☆上記の中から選んでください。
☆各時間の予約数は先着50組となります。

グループですごろくをまわる方

グループで一緒にイベント参加する人は下記のようなケースがあります。
すごろくばん(+すわポンチップ)を何枚用意するかによって申し込み方法が異なります。

◉グループで参加する
◉すごろくばんは「みんな」
1枚でまわる人

グループで参加するけど、すごろくばんやすわポンチップは1枚でまわる人「代表者1名」お申し込みください。

例)
Aくん、Bくん、Cくん、Dくんの4人で参加。
みんなですごろくを楽しみたいから
1枚のすごろくばん(+すわポンチップ)が
あれば十分。

☆この場合、代表者Aくん1人だけ参加申し込みフォームで
イベント申し込みをする。

◉グループで参加する
◉すごろくばんは「それぞれ」
1枚ずつ持つ人

グループで参加してそれぞれすごろくばんやすわポンチップを用意したい人。それぞれが自分のすごろくをして楽しむけど、一緒に来たみんなと同じペースでまわる。その場合は参加する人全員が別々に参加フォームでお申し込みください。

例)
Aくん、Bくん、Cくんの3人で参加。
みんなですごろくを楽しみたいけど、
それぞれ自分でサイコロを振ってすごろくを楽しみたい。
3枚のすごろくばん(+すわポンチップ)を用意して
参加したい。

☆この場合、Aくん、Bくん、Cくんそれぞれ別々に全員が参加申し込みフォームでイベント申し込みをする。

入力フォームについて

すごろくをまわる方のお名前・年齢・連絡先(大人の方)・メールアドレス・スタート時間を参加申し込みフォームに入力してご応募ください。
当日はプリオビル5階の受付にスタートの5分前くらいには受付に来てください

参加費について

参加費|1組500円 (すごろく1枚+イベントで使える500円分の金券がもらえます)
(※ただし、1枚のすごろくをグループみんなでまわるのもOK)